株式会社合通トラスコ

株式会社合通トラスコは、
大型車輸送からエリア密着のルート配送と、
その結節点であるセンターオペレーションをデザインする
1989年創業のロジスティクスカンパニーです。

事業紹介Business introduction

合通トラスコは、飲料業界様に特化する3PL事業(元請け事業)・多業界様向けおよび合通グループとの共創による物流ソリューション事業を展開しています。大型輸送・小型車ルート配送・物流センターオペレーションをベースにお客様のロジスティクスをサポートしています。

関西発着
大型車輸送マッチングMatching service for heavy trucks arriving
at and departing from Kansai, along with their cargo.

合通トラスコは、飲料物流を基盤とする3PL事業者としての責任・信頼・安全・品質をベースに、
「関西エリア内」および「関西発着の中長距離輸送」の「大型ウイング車(常温)」に特化した輸送サービスを展開しています。大阪・兵庫・京都・愛知・埼玉の計5か所の配車センターに、プロの配車オペレーターを配置しています。

数字でみる
合通トラスコGOTSU Trasco by Numbers

合通トラスコの事業関連情報・
アセット・従業員情報を数字で
ご紹介します。

サステナビリティSustainability

合通トラスコは、サステナビリティ基本方針「合通トラスコは経営理念のもとステークホルダーの皆さまとの対話を通じて、 サステナブル (持続可能) な社会の実現を目指します。」に基づき、事業を通じた社会課題の解決によってお客様と社会の繁栄・社員の幸福・中長期的な事業価値の向上を実現するため、サステナビリティについて優先的に取り組む6つの「マテリアリティ(重要課題)」を特定し活動しています。

Information

採用情報Recruit

合通トラスコでは、ドライバー・リフトオペレーター・事務(総合職・一般職)の各職種について、随時募集しています。詳しくは、採用情報ページをご覧ください。