
【品質・安全】セルフインスペクション ( Self-Inspection ) で、品質と安全を守る
「セルフインスペクション」で輸送品質向上と安全対策強化へ
合通トラスコでは、輸送品質向上・安全対策強化のため、毎月、安全対策担当者がセルフインスペクション(自己検査)を実施しています。自社・協力会社様含め、全車輌台数の約20%に対して抜き打ち検査を行い、チェック内容は24項目におよぶものとなります。
セルフインスペクションのチェックカテゴリー
(1) マナー : 挨拶・服装など |
(2) 携帯品 : 最新版の手順書&緊急連絡網 |
(3) 養生資材 : 緩衝材・ラッシングベルト |
(4) 車内清掃 : 運転席・荷台 |
(5) 荷台環境 : 匂い・他の積荷の聞き取り |
日々の輸送品質向上対策はもちろんのこと、 毎月のセルフインスペクション活動により、協力会社様とともに輸送品質・安全対策向上のための改善活動をおこなっています。